松江地域介護支援専門員協会

居宅・施設に関わらずケアマネジャーの皆様の現場の声を上げてください。

  • ホーム
  • 研修会のご案内
  • お知らせ
  • 松江協会の紹介
  • 医療機関と地域の連携方法一覧
  • 松江市共通書式
  • 機関紙閲覧
  • リンク集
  • Menu

  • Sidebar

  • Prev

  • Next

  • Search

  •   Facebook 
  1. ホーム>
  2. リンク集

リンク集

2017年8月16日2023年10月10日


一般社団法人 日本介護支援専門員協会
NPO法人 島根県介護支援専門員協会


島根県健康福祉部高齢者福祉課
島根県歯科医師会
島根県薬剤師会
松江市役所
松江市社会福祉協議会
松江市シルバー人材センター
松江市医師会

介護保険情報BANK

Web-sanin                                                                                            特定施設入居者生活介護 塩見縄手醫 
松江市薬剤師会 松江保険薬局ガイドマップ(橋北) (PDFファイル/2141KB)
松江市薬剤師会 松江保険薬局ガイドマップ(橋南) (PDFファイル/2579KB)
薬剤師の居宅療養管理指導 (PDFファイル/174KB)
在宅医療応需薬局リスト2017 (PDFファイル/2139KB)


https://www.youtube.com/watch?v=i6mxaH1zedM

研修会のご案内

研修会のご案内
  • 第3回ケアマネサロンまつえ 2023 2024年1月23日
    日時:2024年2月7日(水)15:30~16:30 場所:橋北会場:松江市総合福祉センター  橋南会場:あおぞら介護センター 会費:1回300円(運営費) 申込:事前申し込み不要⇒第3回ケアマネサロンまつえ
  • 介護事業者のための業務継続計画(BCP)作成セミナーのご案内 2024年1月16日
    日時:2コース 4日程あり 場所:ZOOMのオンラインセミナー 内容:BCP策定と訓練 参加費:無料 申込:令和5年12月18日正午~セミナー開始まで⇒業務継続計画(BCP)セミナー
  • 障がい者虐待防止研修のご案内 2024年1月14日
    日時:令和6年3月18日(月)9:30~11:30 場所:いきいきプラザ島根 403研修室 内容:改めて学ぶ障がい者虐待防止法と具体策 参加費:無料(定員70名 先着順) 対象:福祉関連職員、教員、医療従事者、当事者、ご家族等 申込:令和6年3月11日(金)までにFAXにて⇒R5第4回福祉関連研修チラシ
  • 多職種参加の事例検討会のご案内 2024年1月14日
    1.日 時:令和6年2月14日(水) 13:30~16:30 2.会 場:松江市大輪町420-40 島根県営住宅大輪団地 1階 ...
  • 障がいのある人の「きょうだい」が支援者につたえたいこと 2024年1月12日
    日時:令和6年2月8日(木)10:00~12:00 場所:松江市市民活動センター501・502研修室(松江市白潟本町43番地) 内容:障がいや病気を抱える兄弟姉妹をもつ「きょうだい」の体験や想い、その「きょうだい」が必要な支援を考える 参加費:無料(先着45名) 対象:福祉関連職員、教育関係者、医療従事者等 申込:令和6年2月2日(金)までにFAXにて⇒第3回福祉関連研修ご案内
  • 在宅スタッフとの交流カフェ「シャベール」のご案内 2024年1月12日
    1.日 時:令和6年1月17日(水) 17:30~18:30 2.会 場:オンラインでの開催(カフェ前日までに招待メールを送ります) 3.内 容:「災害時の困りごと」について 4.申込み:令和6年1月16日(火)までにがん相談支援センターに事前メール⇒■202401カフェ案内
  • <<
  • 1
  • ...
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • ...
  • 83
  • >>

連絡先

松江地域介護支援専門員協会事務局
〒690-0033
松江市大庭町1802-1
あおぞら介護センター(内)
TEL (0852)60-6565
FAX (0852)20-2122
E-Mail aozora-tsukuda@videw.com


Copyright © 2025 松江地域介護支援専門員協会 All Rights Reserved.

WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free".

PAGE TOP