「第9回糖尿病地域包括ケア研究会」開催のご案内
日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社から、「第9回糖尿病地域包括ケア研究会」開催のご案内です。
『本年も松江赤十字病院 垣羽先生を中心とし、
「第9回糖尿病地域包括ケア研究会」を開催させて頂きます。
詳細は、 ...
「第2回多職種参加の事例検討会」開催のご案内
松江市障がい者基幹相談支援センター絆から、「第2回多職種参加の事例検討会」開催のご案内です。
『本事例検討会は、多職種それぞれの視点からひとつの事例を深めることで
アセスメント力の向上を図るとともに、お互いの役割を理解 ...
「地域医療従事者スキルアップセミナー口頭発表募集」の再度のご案内です。
いつもお世話になり、ありがとうございます。
松江赤十字病院から、「地域医療従事者スキルアップセミナー口頭発表募集」の再度のご案内です。
『当院では、 地域医療支援病院として、平成19年より地域医療従事者の方を対象に ...
「第15回糖尿病対応力向上セミナー」開催のお知らせ
介護領域糖尿病対応力向上委員会から、「第15回糖尿病対応力向上セミナー」開催のお知らせです。
『今回は、ZOOMミーティングを利用した研修会を企画いたしました。
多角的視点を体感して、糖尿病の支援を学び多職種連携を深め ...
「2024年松江口腔ケア研究会 年間プログラム」のお知らせ
松江市歯科医師会主催の、「2024年松江口腔ケア研究会 年間プログラム」のお知らせです。
今年度のテーマは、「誤嚥性肺炎を考える」です。年間4回開催します。
詳細はね添付の年間スケジュールをご確認ください。⇒2024年 ...
令和6年 第1回『人生会議,ACP』事例検討会のご案内
日時:令和6年7月30日(火)19:00~20:00
場所:松江市総合福祉センター4階 教養室(松江市千鳥町70)
内容:ミニレクチャー「倫理コンサルテーションについて」
事例紹介:心不全患者さんとの関わり ...
第15回糖尿病対応力向上セミナー
日時:令和6年7月25日(木)19:00~
会場:ZOOMミーティングによるWEB講演会
参加費:無料
内容:Q&A企画 「皆さまの疑問・質問にお答えします!(又は、一緒に考えましょう!)
申込は、 ...
よりそいネットまつえ 令和6年度第1回学習会開催のご案内
日時:令和6年7月19日(金)18:30~20:00
会場:いきいきプラザ島根 401研修室
参加費:無料
内容:➀話題提供 ➁質疑・応答
申込は、添付のご案内をご覧ください。⇒よりそいネットまつえ ...
緩和ケア地域連携セミナー in 松江のご案内
「緩和ケア地域連携セミナーin松江」開催のご案内です。
日時:令和6年7月1日(月)18:50~20:00
会場:松江テルサ 4F 中会議室
基調講演は「ACPが支えるシームレスな緩和ケア」です。
AC ...
在宅支援スタッフとの交流カフェ「シャベール」のご案内
松江赤十字病院から、「在宅支援スタッフとの交流カフェ『シャベール』」のご案内です。
日時:令和6年6月19日(水)17:30~18:30
テーマ:「介護報酬・診療報酬改定で変わったことありますか?」
方法: ...
診療報酬・介護報酬の同時改定の動向を学ぶセミナー
・日時と場所
令和6年6月22日(土) 13:30~17:00
サンラポーむらくも 瑞雲の間
・参加費 無料
・参加対象 松江市内の医療機関及び福祉・介護関係者、島根県青年会会員等 計80名程度 ...
「松江市事例検討会(松東・松北エリア)」開催のご案内
令和6年7月の事例検討会のご案内をいたします。
・日時と場所
【松北包括エリアの事業所様】
令和6年7月17日(水) 13:30~15:00
松江市総合福祉センター(千鳥町)4階教養室 ...
『障がい理解・共生社会』まちづくりセミナー 開催のお知らせ
市民公開講座として「障がい理解と共生社会」まちづくりセミナーを下記の日程で開催します。
2部構成としており、第1部は講演会、第2部はワークショップ(意見交換)です。
日時 令和6年6月23日(日)
対象 松 ...
診療報酬・介護報酬の同時改定の動向を学ぶセミナーのご案内
「診療報酬・介護報酬の同時改定の動向を学ぶセミナー」~2025年から地域包括ケアシステムの構築~
日時:令和6年6月22日(土)13:30~17:00
場所:サンラポーむらくも 瑞雲の間
参加費:無料
第64回 赤十字病院 地域医療勉強会のご案内
松江赤十字病院から、「第64回地域医療勉強会」開催のご案内です。
日時:➀令和6年5月22日(水)14:00~15:00 ➁令和6年5月23日(木)14:00~15:00
場所:本館6階 講堂
参加費:無 ...
令和6年度 きずな研修企画 “多職種参加の事例検討”のご案内
松江市障がい者基幹相談支援センター絆より「令和6年度きずな研修企画”多職種参加の事例検討”」開催のご案内です。
開催日:令和6年5月17日(金)13:30~16:30
場所:松江市大輪町 ...
令和6年度松江圏域健康と医療を考える市民フォーラム 開催のご案内
松江市・島根県共同設置松江保健所から、「令和6年度松江圏域健康と医療を考える市民フォーラム」開催のご案内です。
開催日:令和6年5月26日(日)14:00~16:00 (13:00~開場)
場所:島根県民会館 ...
まつえオレンジカフェの開催案内
「まつえオレンジカフェ」開催のご案内です。
開催日:毎月第3水曜日13:30~15:00
場所:松江市総合福祉センター
参加無料
詳細は、添付のご案内をご覧ください⇒【決定】R6オレンジ ...
介護事業所の多様な人材活用セミナーの開催について
1.日時 3月13日(水)14:00~16:00(13:30~ 受付)
2.会 場 テクノアークしまね 4階 特別会議室(松江市北陵町1番地)
3.開催方法 会場・オンライン(Zoom)のハイブリッド形 ...
「よりそいネットまつえ 令和5年度第3回学習会」開催のご案内
よりそいネットまつえから、「よりそいネットまつえ 令和5年度第3回学習会」開催のご案内です。
『今回は、「生活困窮などにより病院受診ができない」ということが無いよう、
必要な方に必要な医療が届く仕組みである無料低額診療 ...