研修会のご案内
研修会のご案内- 「在宅支援スタッフとの交流カフェ《シャベール》のご案内」 2025年11月18日松江赤十字病院から、「在宅支援スタッフとの交流カフェ《シャベール》のご案内」開催のお知らせです。 今月も交流カフェを下記の内容で開催いたします。 記 ●在宅支援スタッフとの交流カフェ「シャベール」 ●日時:令和7年11月19日(水)17:30~18:30 ●テーマ“病院と地域での情報共有ツールの活用と課題”です。 ツールには連絡票やカンファレンス、電話なども含めます。 ●Zoomでの開催 ※11月18日(火)までに、がん相談支援センターへ、下記のメールで事前申し込みをお願いします。 詳細はこちら⇒■202511カフェ案内_
- 「松江ブロック研修会」開催 2025年11月18日松江市・しまねリハビリテーションネットワークから、「松江ブロック研修会」開催のお知らせです。 今回のテーマは、訪問型サービスCについて知ろう! です。 情報交換を通じて、専門職・関係機関のつながりを深め、 対象者の早期発見や重度化防止について考えましょう。 詳細は、添付のご案内をご覧ください。⇒リハネット松江ブロック研修会 申込は、前日(11/18)まで可能です。
- 「居宅介護支援事業所 管理者意見交換会」開催のお知らせ 2025年11月11日松江市地域包括支援センターから、「居宅介護支援事業所 管理者意見交換会」開催のお知らせです。 『今回は、年々介護支援専門員に向けて関係各所より幅広い業務を求められるように なっている現状を踏まえ、シャドーワークについての情報交換等を予定しています。 詳細は、添付をご覧ください。 年末の忙しい頃とは思いますがご参加ください。』 詳しくは下記をご覧ください。 意見交換会案内文
- 「口腔ケア研究会」開催 2025年11月6日松江市歯科医師会から、「口腔ケア研究会」開催のお知らせです。 『今回は、「ACPの視点で考える高齢者の食支援におけるケアマネジャーの役割とは」です。 この研修は、主任介護支援専門員更新研修の受講要件に該当する法定外研修です。 研修参加証明書が必要な方は、別紙にてお申込みください。 詳細は、添付のご案内をご覧ください。』 11月口腔ケア研究会案内
- 「松江市立病院 第25回地域連携研修会」開催のご案内 2025年11月5日松江市立病院から、「松江市立病院 第25回地域連携研修会」開催のご案内です。 『今回のテーマは、地域医療における利用者とその家族への包括的な視点と精神看護です。 会場とZOOMの同時開催です。 詳細は、添付をご覧ください。 よろしくお願いします。』 第25回地域連携研修会
- 「第5回親族後見人さんのつどい」のお知らせ 2025年10月30日松江市権利擁護推進センターから、「第5回親族後見人さんのつどい」のお知らせです。 『親族後見人をされている方や今後親族の後見人をお考えの方もご参加ください。 弁護士など専門職からのお話、親族後見人ならではのお悩みや不安など ざっくばらんにお話ししましょう。 ご担当の方に親族後見人の方にお知らせいただけると喜びます。』 第5回親族後見人さんのつどい
連絡先
松江地域介護支援専門員協会事務局
〒690-0033
松江市大庭町1802-1
あおぞら介護センター(内)
TEL (0852)60-6565
FAX (0852)20-2122
E-Mail aozora-tsukuda@videw.com
