松江協会の紹介
松江地域介護支援専門員協会の紹介
会長挨拶 |
---|
松江地域介護支援専門員協会
会長 岡田 昌治
平素より松江地域介護支援専門員協会の活動にご理解とご協力いただき誠にありがとうございます。今年度も会長を務めさせていただきます、社会福祉法人みずうみ地域密着型サービス事業所施設長の岡田です。どうぞよろしくお願いいたします。
未曽有の新型コロナウイルス感染症発生から1年が経ちました。皆様には、この1年、コロナ禍でのさまざまな経験、対応に強いられ、いろいろな面で御苦労されて来られたことと思います。
この4月には、松江市高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画がスタートしました。その計画の中で医療・介護の連携強化、給付適正化、地域共生社会に向けた包括的支援、認知症施策推進など、これからケアマネジャーが主として関わっていくことも多数あります。また昨今、いつ、どこで、何が起こるかわかりません。今回の介護報酬改定でもBCP作成が義務付けられるなど、これから災害支援についてもケアマネジャーが大きな役割を担っていくことになります。
毎回言い続けておりますが、こういった時だからこそ、ケアマネジャー同士、行政、関係機関、多職種、他職能団体とのつながり、連携していくことが必要だと思います。あらゆるつながりを大切にし、今後も会員数拡大、職能団体としての組織力強化、居宅、施設におけるケアマネジャーの皆様の働きやすい環境整備に尽力していきたいと思っております。
これからも「チームまつえ」をスローガンに職能団体として活動していきます。
引き続き、皆様のお力添えをどうぞよろしくお願い致します。
松江協会役員の紹介(令和3年6月現在)
役職名 | 氏名 |
会長 | 岡田 昌治 |
副会長・制度調査 | 大森 和子 |
副会長・研修 | 井上 龍一 |
副会長・広報 | 糸川 眞由美 |
制度調査部長 | 稲田 政雄 |
制度調査 | 大津 孝史 |
制度調査 | 鳥谷 久美子 |
制度調査 | 原 陽子 |
研修部長 | 佐竹 美香 |
研修 | 小川 徹子 |
研修 | 春木 みつ代 |
研修 | 田中 直文 |
研修 | 菅原 朋代 |
広報部長 | 森脇 あゆみ |
広報 | 村上 恭枝 |
広報 | 飯塚 紀子 |
事務局長 | 河野 美波子 |
事務局 | 佃 眞理子 |
事務局・会計 | 横井 裕子 |
監事 | 鳥谷 久美子 |
監事 | 菅原 朋代 |